僕が人生を立て直すために最初に取った行動は「斧を研ぐこと」でした

人生を立て直すための最初の行動

こんにちは、ある日突然年収がマイナス100万円になり事業が崩壊した者です。

来月のカードの引き落としが怖くて怖くて仕方ないです。

かずあき

「起死回生のお時間です。」という記事でかんたんに現場をお話ししてみました。

何はともあれ、まずは事業を立て直すことを最優先に考えなければいけません。

戦略なきは座して死を待つがごとし

孫正義やビル・ゲイツの愛読書「孫子」の兵法です。

「計画のない行動なんて無意味ですよ!」
「頭使って作戦を練りましょう!」

という意味の言葉ですね。

ということで、僕は頭を使いました。
「どうやったらこの事業崩壊の危機から起死回生できるのか」を考えました。

事業を立て直すために最初に取った行動

推しのフィギュアを作りました。

自作のダイタクヘリオスちゃん

ばばばばん。

――まずは推しのフィギュアを作りました。

かずあき

ダイタクヘリオスの製作過程
来る日も来る日もパテを盛って削って塗装して、ウマ娘のダイタクヘリオスちゃんを作りました。

…大真面目です

デスクに推しを配置することで、

仕事机に向かう時間が増える

作業時間が上がる

能率があがる

はい、優勝

という勝利の方程式が完成します。

整理された机

完成したヘリオスちゃんを飾るために、机の上も片付けました。

そしてデスク上にダイタクヘリオスちゃんを設置した結果、僕の生産効率は急速に跳ね上がりました。

僕の選択は間違っていませんでした。

かずあき

やはり推しです。
推しはすべてを解決します。

スケジュールとタスク管理環境の最適化

スケジュール・タスク管理

机に向かう時間が増えたので、次の行動に出ました。
「スケジュール&タスク管理」環境の最適化です。

事業の柱が崩壊した今、僕は兎にも角にも生産性を上げなければいけません。

生産性に直結するモノ。すなわち時間です。予定管理です。
ということで、時間を管理するためのシステムを徹底的に磨き上げ自分用にチューニングしました。

Fantastical、Trello、asana、Google ToDo、Notion…。
山ほど試行錯誤して、最終的にGoogleカレンダーApple純正リマインダーの二刀流に落ち着きました。

かずあき

切羽詰まっている現状には、シンプルなモノが一番導入しやすくて使用感も安定していました。

タスク管理環境を整えた結果。
先月までの8倍の量の仕事を回せるようになりました。

タスク管理、大事です。

起死回生の第一歩は「斧を研ぐこと」

斧を研ぎました

If I had six hours to chop down a tree, I’d spend the first four hours sharpening the axe.


もし、木を切り倒すのに6時間与えられたら、私は最初の4時間を斧を研ぐのに費やすだろう。

第16代アメリカ合衆国大統領 エイブラハム・リンカーン

僕の大好きな言葉です。

斧をね、研いだんです。

まずはデスクに向かう理由を、
次にデスクで仕事を回すためのシステムを。

事業復活という大木を切り倒すために、必要な斧を用意したんです。

さあ、準備は整いました。
起死回生の物語を始めましょう。

  • URLをコピーしました!