


“まだ知らなかった世界”への入り口が、
ここにあります。
- 現役プロに質問・相談し放題!
- 会員限定ライブ配信を鑑賞し放題!参加も!
- 会員専用Discordサーバーで交流!
- オンラインレッスン常時割引!
- Pro版限定のチャンネルを解禁!
- 録画・録音した演奏を精密採点!
- レッスンで使った教材のシェア!
- 希望者さんには月1回の相談会を実施!
- より丁寧な対応と手厚いサポート!



「楽しいこと、足りてますか?」
お家でひとりで練習することに飽きてませんか?
独学の音楽に限界を感じていませんか?
音楽を語れる仲間、欲しくないですか?
モチベーション、保てていますか?
えっと、あのですね

「Minerva(ミネルバ)」
っていう名前の隠れ家があるんですけど、
興味ありませんか。
Minervaって何?
Minerva(ミネルバ)とは!
毎日をちょっとだけ楽しみたい人が集まる「会員制のオンラインコミュニティ」である!
一言でいうと
「毎日かずあき先生と話し放題!」
BASS NOTEファンが集まる仲良しコミュニティです。
楽しいよ!
Minervaって何?
Minerva(ミネルバ)とは!
毎日をちょっとだけ楽しみたい人が集まる
「会員制のコミュニティ」である!
一言でいうと
「毎日かずあき先生と話し放題!」
BASS NOTEファンが集まる仲良しコミュニティです。
楽しいよ!

コンテンツ・特典

現役プロに質問・相談し放題!
ひとりの質問は全員の知識!
- 練習をしていて湧いてきた疑問
- レッスンの予約が取れなかったときに早急に解決したい悩み
- 購入を迷っている機材の相談 など
サロンメンバー全員のメリットになるので、遠慮は不要です!
どんな疑問でも気軽にシェアしてください!
限定ライブ配信が見放題!
「かずあき先生の楽しい楽典配信」特別版!
みんなで勉強!みんなで練習!
プロを輩出している専門学校や音楽教室の課題もどんどん公開!
プロベーシストの練習風景や裏作業の様子、日常雑談も!
メンバーもいつでも放送に参加することができます!
[平日] 昼 週3〜4回 / 夜 1〜2回
[休・祝日] 月2〜3回
[定期配信] 毎週金曜日 21:00〜


メンバーはレッスンが常時割引!!
継続すればするほどお得。
Minervaのメンバーには、もれなく単発レッスン常時500円OFF、回数券は5回・10回どちらも常時10%OFFが適応されます!
例: 10回の回数券を購入の場合
ゲスト …¥40,800
メンバー…¥36,720(-4,080)
月に2回以上レッスンを受けている方は、-500円×2回でコミュニティの料金は実質無料になります!
教材PDFをプレゼント!!
「ベーシストのためのジャズ入門指南書」
1,980円で販売中の教材PDFファイルを全員にプレゼント!!
初心者のための”役に立つ知識詰め合わせパック”です!
配信中に出てきた言葉の辞書として活用してください!

実績
yoor 公式ブログに掲載!

スモールコミュニティサービス「yoor」さんの公式ブログに掲載されました!
Minervaはyoorで最初の音楽コミュニティです!
※現在は独立して独自のサービスで運用しています。
みんなの声
弾くコツとか理論のこととか気になる事があってググるけどよくわからなくてモヤモヤするなんて時に超たすかってます。質問したらだいたいソッコーで返事かえってきます。
— joe (@joe_gameboy) December 11, 2021
怒られるかもだけど、音楽に超詳しいちょっと遠い親戚のお兄ちゃんとDiscordで繋がってるみたいな感じをイメージしてもらえれば笑 https://t.co/jJzb0Wgb7k
音楽を楽しく学べる場所!
— 絶体絶命とし🎸カレー湯ニキ (@toshi745) June 1, 2022
楽しくて優しい先生が音楽をもっと好きになる魔法をかけてくれます👍🏻✨
「音楽理論て難しいからなぁ」…….て思ってた自分が
「作曲してみたい!」
って本気で思うようになりました😌
https://t.co/odztQKSU39
#Minerva っていうオンラインサロンがあるんだけど、度数を教えてもらったりして弾いてる時の感覚が変わった気がします。
— まさる (@BELIEVE13841998) September 12, 2022
あとマイナーやメジャー、その他もろもろ教えてもらって勉強になりました。
BASS NOTEオンラインサロンでも珍しい白熱教室回でした
— T.Kovacs (@T_Kovacs) January 22, 2022
普段はゆるく楽しくやさしく教えていただいてます https://t.co/89j6QIEKfB
この980円安いな。
— 北島 健吾🎸 (@kengo1228) December 12, 2021
Spotifyはただの聴き放題、
Kindle Unlimitedはただの読み放題。 https://t.co/z5UqS6EPgd
1000ヒョロワーさん記念でMNGすることになりましたが、
— にぼし@ベース弾く (@niboshi_bass) March 25, 2022
たくさんの方にアドバイスいただいたり、昨日 #BASSNOTEオンラインサロン でMNG会議していただいたりして、何を買うか決めました!!
そしてポチりました!!!👍
届いたら盛大にお披露目するので見てね〜〜〜🥳✨ pic.twitter.com/RYWTHVeGdl
#Minerva@KAZUAKI_virgiL 先生に音楽理論やベースを中心に音楽のアレコレを沢山教えて貰える場所はここです!
— およげ!ざるそば (@bass_zaru) June 1, 2022
信頼できる実績や技術を持っているので皆さん是非!https://t.co/u02qA0wsdi
プロの練習風景見れるのほんと楽しい✨
— 坂本 (@anemone_jazz) June 1, 2022
頭の中で考えてること全部教えてくれるから聞いてるだけで勉強になるw#Minerva https://t.co/YnpcAAbIxw
音楽理論に苦手意識のあるFFさんには全力で #Minerva をオススメする!
— ピニャ子 (@pina_colada0716) September 13, 2022
私の知る限り、世界一楽しくて分かりやすく音楽の世界を深掘りできる #BASSNOTE さん運営のコミュニティです🦉
理論分かってくると音楽の魅力に取り憑かれる
Minervaで学べる今が人生で一番楽しい🙌https://t.co/DY5C4M90ql
#BASSNOTE のかずあき先生(@KAZUAKI_virgiL)のコミュニティ #Minerva の配信、超楽しかった!
— 塩キャラメル໒꒱ (@shiwo_caramel) January 27, 2023
音楽の感じ方がガラッと変わる充実した3時間でした!
ありがとうございました🙌 https://t.co/52LWiTFBSq
#Minerva
— 絶体絶命とし🎸カレー湯ニキ (@toshi745) September 8, 2022
まじで充実しすぎてやばい!
音楽理論が必要とか要らないとか、そういう事じゃなくて、謎か解明されていくような楽しさがある!!
例えば、あの曲聴いてると気持ちよくて好きなんだよねーってのがあるなら是非 #Minerva へ!!
なんで気持ちいいのか教えてくれます👍🏻✨
#Minerva で音楽理論の話を聞いて変わったこと
— としのゼロから音楽勉強垢🎹🎻🎺🎷🎸🎼🎶 (@toshitoshimusic) September 12, 2022
①耳コピの時、聞こえなくて諦めていた音が拾えるようになった
②興味はあったものの、自信がなく手をつけられなかった作曲を、本格的にやってみようと思うことが出来た
③純粋に音楽を聴くことが今まで以上に楽しくなった
③が1番ですかね!
オーナー

現役ベース講師
高橋 和明
ジャズ奏者 / ベースコンサルタント
- 専門学校(音響学科/ベース専攻)を卒業後、ボカロP・楽曲提供屋などを経てフリーランスの演奏屋・楽器講師へ
- 月間30万PV超え BASS NOTE運営
よくある質問
レッスンは1:1でガッツリと!
Minervaではみんなでワイワイと!
「抜けちゃったんですか…?」なんて追撃したりしないのでいつでも安心して退会してください!
退会後もブログやTwitterでは普通に仲良くしていただけると嬉しいです!


[Normal]
- 現役プロに質問・相談し放題!
- 会員限定配信を鑑賞し放題!参加も!
- 会員専用Discordサーバーで交流!
- オンラインレッスン常時割引!
[Pro]
- 録画・録音した演奏を精密採点!
- ひとりひとりに今後の課題を提案!
- レッスンで使った教材のシェア!
- 希望者さんには毎月1回の相談会を実施!
これは完全に僕の余談なんですけど――。
サーバー代やドメイン代、サロン用の教材費、レッスンの設備代などなど、
サービスの提供にはどうしても運営費がかかってしまうのです…。
赤字覚悟でギリギリ3桁に抑えたので、ここは許してけろ…!