



はじめてでも安心!!
歩幅を合わせて
ゼロから完全サポート!!

スキマ時間にこつこつ勉強!!
無理せず、縛られず
自分のペースで自由に予約!!

生徒はチャットのみでもOK!!
カメラなし、マイクなしの
ライブ配信形式にも対応!!

BASS NOTEの音楽理論講座
老若男女問わず、どんな方でも大歓迎!
経験豊富な現役講師があなたを理想の世界へご案内します!
対応プラットフォーム




講師紹介
高橋 和明 -Takahashi Kazuaki-
音楽理論講師/ベーシスト/作曲家
専門学校を卒業後、スタジオや楽器店での講師経験を経て独立。
現在はセッションミュージシャン、講師として活動中。
ウマ娘 箱推し。
お客様の声
ベースを始めて理論を勉強したりどうやって練習したらよいのかなーと悩んでた時に見つけました。
— まさる氏・ダビンチ🌷@FF14Alexander鯖/Kaede Akitsuki🍨℃ (@masarushi) October 18, 2022
それが #BASSNOTE さん。わかりやすく、楽しく理論を解説されています。始めたばかりの方もそうでない方もちらっとでも足を踏み入れてみると良いと思います!
音楽を楽しく学べる場所!
— 絶体絶命とし🎸カレー湯ニキ (@toshi745) June 1, 2022
楽しくて優しい先生が音楽をもっと好きになる魔法をかけてくれます👍🏻✨
「音楽理論て難しいからなぁ」…….て思ってた自分が
「作曲してみたい!」
って本気で思うようになりました😌
https://t.co/odztQKSU39
隣接したスケール音しかやらなかった者が、#BASSNOTE で勉強したらコードトーン中心のベースラインになったな。。。!!
— もりりんベース_PC専用 (@kusakimoririn) October 21, 2022
よりメロディアスなエモいベースラインを作れるようになった気がすっぞ!!!
どんなもんなん?と気になった方はもりりんベースの紫苑の弾いてみたをチェックよろしくな!!
よくある質問
- どのくらいの期間で上達しますか?
-
目的や目指すレベルによって前後いたしますが
初心者なら半年ほど、楽器の経験者の方なら3ヶ月ほどで修了される方が多いです。 - まったくの初心者なのですが大丈夫でしょうか?
-
まったく問題ありません!
生徒さんひとりひとりのペースに合わせてレッスンを行いますので、安心してご受講ください。 - どんな楽器でも良いんですか?
-
音楽理論は全楽器共通なので、どんな楽器でもお力になれます!
先生は弦楽器, 鍵盤を使って解説します。
料金について
無料体験レッスンまでの流れ
このページ下のフォームはもちろん、LINEやTwitterからでもいつでもご連絡いただけます!
「音楽理論のレッスンを受けてみたい!」という旨をお伝えください!
内容を確認して先生から返信いたします!
一緒に音楽理論の世界を楽しみましょう!
レッスン後に「次回の予定はいかがいたしますか?」なんて尋ねたりしないので、安心してご受講ください!
「相性いいかも!」と思ったら、次回のご予約をお願いします!
お問い合わせフォーム

こちらもオススメ!!
音楽理論をいつでもチャットで質問し放題!!
「レッスンまでは必要ないけどゆるく上達したい!」
「音楽について語り合える仲間が欲しい!」
という方にはこちらも!
入会しておくだけでレッスン料金がお得になるので、
合わせてご検討ください!